2016年冬に限定カラー「シャンパンゴールド」新発売! 「シャンパンゴールド」を予約できるネット通販の紹介と口コミ情報も満載のブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楽天ランキングをはじめ、Amazon、Yahoo!、DeNA、auショッピングでも軒並みランキング1位に輝いているのが サロニア ストレートアイロン
ネット通販でずっと注目を浴び続けています。
その理由は価格の安さ!
口コミを見るとすぐに壊れた!なんてコメントも見かけますが、それでも再度購入したい!
というほどの人気ぶりです。
まず、大手のネット通販や家電量販店での価格を比較してみたところ、
ほぼ横ばいで税込3,218円です。
(一部の通販サイトでは5,000円台で販売しているところもありますが・・・)
現時点(当投稿時点)で価格や送料、そして色の種類などを比較すると次のような状況でした。
楽天 | アマゾン | Yahoo!ショッピング | ヨドバシ | ビックカメラ | YAMADA | |
---|---|---|---|---|---|---|
Black | 3,218円 | 3,218円 | 3,218円 | 3,218円 | 3,218円 | 3,218円 |
White | 3,218円 | 3,218円 | 3,218円 | (無し) | (無し) | (無し) |
Champagne gold | 3,218円 | 3,218円 | (無し) | (無し) | (無し) | (無し) |
ポーチ | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り |
配送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 540円 |
また、上記通販の中でクーポン特典がもらえるのは次の2件だけでした。
次回利用できる10%OFFのサンキュークーポンがもらえる
BIRODE(ビロード) LINE友達追加で300円のクーポイントがもらえる
以上をふまえて総合的に判断すると、楽天が一番お得かもしれません(^^)
![]() |
SALONIA ダブルイオンストレートアイロン シャンパンゴールド 3,218円(税込)送料無料 |
サロニア ストレートアイロンの評判はどうでしょうか?気になりますよね!
実際に使ってみなければわからないのが美容家電。クチコミ大事です(笑)。
リアルな口コミをピックアップしてみましたのでご紹介します。
【補足:この口コミは通販サイトよりそのまま引用させて頂いております。】
★は5段階評価のレーベルです。
Aさん ★★★★★ 使いやすい☆
前髪にも、毛先カールにも使えます。
コテ初心者ですが上手に仕上がります。
丸いコテより、私はこちらのほうが断然使いやすいです。
Bさん ★★★★★ あんまり髪が傷まない気がする
前に使っていたアイロンよりも髪が傷みにくい気がします。
電源つけてすぐあったまるしつけっぱなしだった時自動で消えてくれるのでとても良いです。
Cさん ★★★★★ ラクラク~~
温度の調節の出来るものをさがしていました。
広がる髪の私にはとても重宝しています。
さらっさらになるし、カールも出来るし、大満足です。
Dさん ★★★★★ 安いのに使える。
ストレートロングですが、お出かけ前に、ささっと5分くらいで髪全体に使用しています。
高温でしっかりとやったり、頻繁に使うと髪の乾燥や痛むのが心配なので、
中位の温度で手早く整える感じで使っています。
でも仕上がりはしっとりつるつるで、元々の痛みもわからない感じになります。
仕上げにオイルとか洗い流さないトリートメントなどつけると尚良い感じです。
温度調節ダイヤルが、いまいち安っぽいですが、適当に合わせても全然使えます。
買って良かったです。
Eさん ★☆☆☆☆ すぐ壊れました
買って2か月もしないうちに壊れました。
買う前に他の方のすぐ壊れたというレビューを見たのですが、
評価も高いし自分は大丈夫だろうと思って購入してみたら...
1度海外で利用できたのでそこは助かりましたが、
ヘアアイロンって数か月のスパンで購入し直すものではないと思うので☆1にさせていただきます。
Fさん ★★☆☆☆ プレートが斜めに隙間のある状態。
初期不良と思い、保証書記載のメーカーフリーダイヤルへ連絡すると、
「Amazonで購入された方はこの窓口は利用できません。」とのこと。
出品者ページを見るとAmazon規定の返品方法ページのリンクがあり
そこを読むと初期不良はまずメーカーへ連絡してくださいの記述。
堂々巡り。とほほと思い、Amazonに返品しました。
商品は1度使用してストレートにならない部分があり、
おかしいなと思いプレートを見てみると斜めに隙間がありました。
交換でもよかったけど、メーカーフリーダイヤルの対応でその気もなくなり返品に至りました。
Gさん ★★★★★ 気に入ってます
レビューを見て、壊れやすいとあったので心配していますが、
今のところまだ壊れていません。
しっかりまっすぐになってくれるし安いので、もし壊れてもまた買うかも。
気に入ってます。
Hさん ★★★★☆ 使い勝手よく、サラサラになる!
去年(2015年)の7月に購入しましたが、壊れることもなく順調に使えています。
ダイヤルで温度調節ができ、熱くなりすぎないところが気に入ってます。
ストレート、ワンカール、ゆる巻きや前髪をくるんとするのもこれ一本で済ませることができて便利。
軽くて扱いやすい、ロックがかけられて安心。
朝にアイロンをかけたら夕方までストレートがキープされているのがうれしい
(多少髪が広がるがクシで溶かせばOK)。
欲張って言うなら、このストレートアイロンを入れる耐熱性のあるポーチか何かが欲しかったかな。
私は他のヘアアイロンについてきたポーチに入れてます。
Iさん ★★☆☆☆ ガッカリ
届いてすぐ使用しました。
持った感じは軽い!って感じです。
おもちゃのヘアアイロンを使っているかのような使用感でした。
本体の作りも割と雑だったように感じます。
閉じる時にスライドさせるところがかなり固くてえっなにこれ不良品?!と思いました。
不良品です。
まぁ、ちゃんとまっすぐになるし問題ないかなと思い閉じようとした時、
プレートと本体の間に隙間があり中が見えているのを見つけました。
これはあかんと思います。
あと、ジジジジという音がしてちょっと怖かったです。
Jさん ★★★★★ いい感じ
購入して2週間ほど使用した感想です。
俺は男で髪は長めなんでアイロンは欠かせないんですが愛用していた物が潰れこちらを購入。
箱から出してみると思ったよりちゃっちいですがまぁ気にしない事にして
最初180℃で使ってみたところ真っ直ぐになりすぎ髪がツンツンしてしまうので
140℃くらいにしたところいい感じで真っ直ぐになり温まるのも早いので満足しています。
![]() |
SALONIA ダブルイオンストレートアイロン シャンパンゴールド 3,218円(税込)送料無料 |
シルク級のストレートスタイルも、エレガントなカールスタイルも、サロニア ストレートアイロンならクイックヒートで思いのままに!
MAX温度の230℃までたったの2分半で到達!
現役スタイリストも認めた完全プロ仕様だから髪へのダメージも少なく、マイナスイオンでキューティクルを守ります♪
使い方はごくカンタン!
挟むだけのスタイリング方法なので、貴方もすぐに使いこなせます。
梅雨時の湿気にも崩れない、広がらない!理想のうる艶ストレートにスタイリングできます。
Step2 アイロン部の中央に根元からしっかり挟む
Step 3 髪の根元から毛先に向けてゆっくりスーッっと移動する
ふんわり可愛らしいカールスタイルもサロニアはお得意です!
巻きたい方向にスタイリングできるし、カールの位置も髪を巻き付ける位置で決められます。
● 毛束を一度にたくさんとらない
● 髪をあらかじめブロッキングしてからアイロンをあてる
● カールする場合は、アイロンを立てるようして巻くとふんわり♪
● 毛束はしばらくそのまま冷ます
● 髪の熱が冷めたら、スタイリング剤などを使ってほぐす
![]() |
SALONIA ダブルイオンストレートアイロン シャンパンゴールド 3,218円(税込)送料無料 |
ストレートアイロンに関するQ&Aサイトなどで、
「サロニアとアゲツヤ、どちらがセット長持ちしますか?」
「サロニアとアゲツヤ、どっちがオススメですか?」
「サロニアとアゲツヤで使いやすいのはどちらですか?」
という質問をよく見かけます。
サロニアとはもちろん、「サロニア ダブルイオン ストレートアイロン」のことで、
アゲツヤとは、「2Wayヘアアイロン アゲツヤ」を指しています。
実際に両方を使ったことがある人もいるし、同じようにサロニアとアゲツヤのどちらにしようか迷った挙句にサロニアを決めた方たちの口コミはとてもリアルです。
特に比較の口コミはそれぞれの製品のメリットとデメリットがハッキリしているので、とても参考になると思います。
それでは「サロニア vs アゲツヤ」の口コミ比較で、どんなものが挙がっているのかご紹介しましょう!
【補足:この口コミはQ&Aサイトよりそのまま引用させて頂いております。】
Q. ストレートアイロンを買おうと思うのですが、サロニアとアゲツヤどちらがおすすめでしょうか?
A. アゲツヤですね!! サロニアには結構ひっかかったりしますよ!
Q. ストレートアイロンが欲しいのですが、アゲツヤかサロニア、どちらが良いですか?
A. サロニアいいですよ!使いやすいです!1年使ってるけど問題ないです!
Q. アゲツヤとサロニア、どっちがセット後に長時間持ちますか?
また、どっちがオススメですか?
A. 後者だとおもいます。
Q. ストレートアイロンを買おうと思っています。
サロニア
ヴィダル
アゲツヤ
の3つが候補に上がっていて、雨の日でもなるべくキープできるものがよいです。
どれが良いでしょうか?
A. @コスメを見てサロニア購入しました。
ゆるい癖のある細く傷んで広がる柔らかい毛質ですが、寝る前に当てて翌日お風呂に入るまでキープできました。
比較はできませんが、リーズナブルですしオススメします。
Q. ヘアアイロンを購入しようと思ってます。
自分は男で髪の長さはショートです。
アゲツヤのチタニウムプレート仕様プロフェッショナルアイロンかサロニアのダブルイオンストレートアイロンで迷っています。
前髪、もみあげをストレートにする以外にも外ハネやCカールを作るのにも使うつもりです。
上記の2つならどちらの方が良いでしょうか?
A. どちらでもそこまで差はありません。
僕は、SALONIA使ってますが結構使い勝手はいいですよ。
Q. メンズのストレートヘアアイロンについてです。
アゲツヤかサロニアどちらのほうがおすすめですか??
サロニア ストレートヘアーアイロンSALONIA ダブルイオン SL004S(サロニア)
アゲツヤ チタニウムプレート仕様 プロフェッショナルヘアアイロン <最大温度220℃>
【シャイニーストレート&ゴージャスカール】 35470この二つで迷っています
A. 私はアゲツヤ二回ほど購入し使っているのですが、
プレートと接合している部分が浮いている箇所があり髪の毛が挟まることがあり痛いです。
サロニアは友人のものしか使った事はありませんが、何度か使った程度では悪いところは見られませんでした。
どちらも値段相応の使用品だと思いますが、個人的にはサロニアをオススメします。
サロニアはこちら | アゲツヤはこちら |
![]() |
![]() |